法務局ってどんなところ?


皆様こんにちは!司法書士・行政書士のいなみつです。新年度が始まり、桜も見ごろですね!

さて、前回お話しました相続登記の義務化に合わせ、4月1日に神戸地方法務局本局で開催されました兵庫県司法書士会神戸支部主催の相続相談会に相談員として参加してきました。相続登記義務化の制度開始日の開催ということで多数の方のご相談を見込んでいたのですが、私が参加した午後の部では2組の方が相談に来られました。この相談会は5月13日にも開催され、無料で30分間相談できますので、ぜひお気軽にお越しください!

とは言っても、恐らくほとんどの方にとって法務局という場所は馴染みがなく、行ったことがない方も多いかと思います。友人から「法務局ってドレスコードとかあるん?」と聞かれるくらい一般の方には馴染みがない法務局ですが、不動産や会社に関する登記、外国人の方の帰化に関すること、某国会議員のブログ投稿に関して話題になった人権擁護に関することなど、非常に重要な業務がなされています。我々司法書士にとっては、複雑な登記を申請する際は職員の方と打ち合わせながら進める必要があったりするなど、切っても切り離せない関係にある役所です。

この法務局、全国津々浦々に点在しておりその規模も様々です。なぜかどの法務局も最寄駅から微妙に遠いやや不便な場所にあるのですが、重要書類を保管している関係上、災害を避けるために駅等から離れた場所に設置されたという説を聞いたことがあります(あくまで一説です)。私も色々な法務局に行きましたが、どの法務局もそれぞれ特色があって面白く、最近ではプライベートで旅行に行った際に現地の法務局を見に行くのが楽しみになっています(休日なので中には入れませんが(笑))。

以上、法務局についてお話してきました。なかなか馴染みがない所かも知れませんが、我々国民の権利に関わる重要な役所です。司法書士による相談会が開催されることもありますので、この記事で少しでも身近に感じていただけたら幸いです。おすすめの法務局がありましたらぜひ教えてください!(笑)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP